マジきゅんっ!13話
2016/12/27 カテゴリー:感想 タグ:アニメ,マジきゅん
マジきゅん!13話です。
ついに来てしまいました、最終回!
冒頭アバンは先週からの回想。眠り姫になってしまった小花ちゃんを皆が見守る所から。
珠里さんが心花ちゃんの手を握りしめて、泣き崩れる。
その泣き演技がたまらなく良かった! 胸がじんと痺れて、もらい泣きしそうでした。
珠里さんの思いは皆同じ、ということで力を尽くすことになります。
交替で心花ちゃんの看病に。
皆がそれぞれ話し掛けて、接触します。
心花ちゃんと出会ってどう思ったかの言葉。
回想シーンの他に、個人の過去なども触れてましたね。
そして眠っている隙に、皆さん色々やってました。
順番は以下の通り。
凛太郎、「好き」まで言って、頭なでなで。
奏音くん、過去回想の他に家族の一枚絵が新規挿入。頬を指の背で触れてました。
庵條先輩、相変わらずダンスと語り。手の甲にキス。
もね君、ツンデレ台詞「ねぇ、責任とってよ」。そして髪にキス。
墨ノ宮君、帝歌君との過去絵も交えつつ回想。手を握って、パンを枕元に残す。
帝歌君、回想語りの他にも、跪いて「小花」名前呼び戴きました。そして歌を口ずさむ。
その歌からアルテきらきらが出たと思えば、小花ちゃんからも呼応してキラキラが。
ヒントを得た帝歌君が、皆を呼び出してアートセッションすると言い出す。
そして歌シーンがきます。
今回の挿入歌も良かった!
場面としても心花ちゃんを助けようとする歌だしね。
皆の専攻、得意分野のシーンがあった後は、心花ちゃんを取り囲む茨を斬り込むイメージシーンになる。
皆それぞれ格好良かったなぁ! 剣を揮って王子様みたいだった。
心花ちゃんが目が覚ますと、六人分のアルテが降り注ぐ。
「私は私」と開眼した後は、アルテが蝶の形になる。
トゲトゲ茨の背景が、青空に花畑に変化。
心花ちゃんの背中を誰かがぽんと押すと、背中から蝶の羽根が生える。
振り返ると小花ママが。小花ちゃんを押して、何か言う。
ママと娘、繋いでいた手を離して、心花ちゃんが天へと駆け上る。
このシーン、何気に好きです。
ママは幽霊だと思うとホラーですが、いつまでも見守ってるよと、守護天使な役目になったのかなと。
天に駆け上る心花ちゃん、地球の外側まで行っちゃったよ。
そしたら、花を一輪ずつもった男子諸君。
改めて花を貰った後、階段のある建物へ。茨ぐるぐるだった階段が、花咲く階段に生まれ変わり、皆で駆け上っていく。
心花ちゃんが手を差し伸べた相手は帝歌君っぽいけど、だからと言って帝歌君エンドというわけではなかったみたい。
何はともあれ、心花ちゃんは危機から脱出。
無事にハロウィンイベントを開催、皆でワイワイと賑やかに出店があったり、華やかにパレードしてみたり。
前の星フェスと変わらない感じ。あれが文化祭だと思ってたけど、生徒も教員もこの手のイベントごとが好きなのかも。
最後は演劇。ここにもネタがいっぱい詰まってました。
ただし、エンディングの歌が流れ始めて台詞は聞こえず。
止め絵が多くて、あまり動いている所はなかったような。
例によって庵條先輩が上半身脱いで、珠里さんに説教喰らってたのが良かった。
眠り姫を救い出す王子は帝歌君のようですが、顔を覆い被さってキスをした……のか? ちゃんとくっついていたのか?
残念ながら、視聴者側から見えませんでした。
そこ、重要な所……!!
無事に舞台も終了、幕。
星芸イベント委員会も、無事にハロウィンを終えてほっと一息。
次はクリスマスイベントやろう!と盛り上がって、「マジきゅんっ!ルネッサンス」というアニメも終了しました。
ああ……終わってほしくない。
そのクリスマスイベントも見たい……!
でももう十三話……。二期やってくれるなら見てみたいけど、今度こそ卒業ネタがありそうで寂しい。
本当に心花ちゃんとくっつく相手が帝歌くんか、確かめたい気持ちもあるけど。
というか、くっつく展開が見たかったらゲームやれってことなんでしょうか。
ちょっとやってみたい……かも。
帝歌くんも良かったし、墨ノ宮君奏音君も好き。もね・庵條・凛太郎諸君もいいね。
心花ちゃんとイチャイチャしている所、アニメの絵でも見られるんですよね?
ちょっと心揺れてます。
ただ、珠里さんエンドがないのがな……。
あれば飛びついたんだけど。
ともかく、これでマジきゅんっ!は終わりました。
今期は楽しかったなぁ!
出だしは遅れちゃったけど、感想書けて良かったです。
絵も描きたいなぁ。
心花ちゃん可愛い。書き甲斐ありそう。
男子六人も個性的で良かったし、珠里さんも良かった!
キャラクター皆が好きになりました。
良いアニメを見ることができて、とても幸せです。
しばらくこのアニメを見て、きゅんきゅんしていようと思います。
こんなにも楽しめる作品に出逢えて、良かった。
楽しかった!
ついでに、ハロウィンでやっていた劇中劇の眠り姫。
ドラマCDになるとか。新曲も挿入するとか。
ちょっと気になってます……。
まだまだ楽しいこと残ってますね!